6月11日(日)松風ギャラリー2階音楽ホールにて、発表会を開催いたします。ご興味のある方はご来場ください。
開催日:2023年6月11日(日)13時〜15時30分
会場:松風ギャラリー2階音楽ホール
入場無料
開催日:1月29日(日)10時〜16時
コンサート:13時〜池田鼓遥
場所:東播磨生活創造センター内 展示ギャラリー
入場無料
開催日:2月12日(日)13時〜15時
場所:東播磨生活創造センター内 たぱすエリア
入場無料
IKさんは4月30日門真市ルミエール小ホールで開催された当コンクールに出場し、見事な演奏にて金賞を受賞しました。おめでとうございます。昨年の当コンクールジュニア部門グランプリ受賞に引き続いての受賞となります。
6月5日(日)松風ギャラリー2階音楽ホールにて、発表会を開催いたします。ご興味のある方はご来場ください。
開催日:2022年6月5日(日)13時〜15時30分
会場:松風ギャラリー2階音楽ホール
入場無料
開催日:2022年1月30日(日)10時〜16時展示
会場:加古川総合庁舎 展示ギャラリー
13時〜井上 昌(ギター教室講師)によるコンサートあり(無料)
開催日:2022年2月13日(日)13時〜15時
会場:たぱすエリア
入場無料
8月7日(土)に、第48回日本ギターコンクール中学生部門にて金賞受賞しました。Ikさん おめでとう。
第45回記念ギター音楽大賞 ジュニア部門中学生の部金賞及びジュニア部門最優秀賞を合わせて受賞:I・Kさん
6月20日(日)に、吹田市文化会館で行われたコンクールに当教室のI・Kさんが出場し、見事金賞と最優秀賞を受賞されました。おめでとうございます。第44回の小学生高学年部門銀賞に引き続いての受賞です。
1.本人発熱時及び近親者で発熱他症状のみられる方はレッスンをお休みください。(レッスン振替についてはご相談致します。)
2.教室の出入り時には、設置の消毒液にて手指の消毒をしてください。
3.レッスン時はマスクの着用をしてください。(講師もマスク着用しています。)
4.教室はドアは開けて換気をしています。
5.生徒と講師のソーシャルディスタンスは2mを確保しています。
「ギターは小さなオーケストラ」これは、交響曲第5番「運命」やピアノ曲エリーゼのためにで有名なベートーベンの言葉です。
この言葉のとおり、6本の弦によりメロディーと和声を表現し、心に響く音色を奏でることができる素晴らしい楽器です。
>>ギターを弾いてみたい
>>きれいな音色を奏でたい
>>好きな曲が弾きたいのに、長年練習を重ねても思うように弾けない
個人のレベルに合わせて丁寧に指導します。お気軽にお問い合わせください。
幼稚園児とか小学校低学年からの早期に始めると、成長途中でもあり柔軟に効果的に上達し、そして集中力も付きます。
体験レッスン同時に入会の場合は、体験レッスン料は無料です。
随時、レッスン生の募集をしています。
まずは体験レッスンからどうぞ。
お問い合わせはお電話かファックスまたはメールで!
開催日:2021年6月6日(日)13:00〜15:30
会場:松風ギャラリー2階音楽ホール
入場無料
I・Kさんは小学生部門に初出場にて堂々の金賞を獲得しました。本年度4月のギター音楽大賞の小学生高学年部門での銀賞受賞に引き続いての受賞となりました。おめでとう!!
I・Kさんは小学生高学年の部に初出場にて堂々の銀賞を獲得しました。おめでとう!!
開催日:2021年1月31日(日)10時〜16時展示
会場:展示ギャラリー(東播磨生活創造センターかこむ)
出展者:澤田ギター
開催日:2021年2月6日(土)13:00〜15:00
会場:たぱすエリア(東播磨生活創造センターかこむ)
入場無料
開催日:2020年1月26日(日)13時〜14時半
会場:たぱすエリア(東播磨生活創造センターかこむ)
入場無料
開催日:2020年2月2日(日)10時〜16時半
会場:展示ギャラリー(東播磨生活創造センターかこむ)
内容:澤田ギターによるコンサート11時・13時・15時/30分程度3回開催
入場無料
澤田ギターも毎年出展しています
日時:4/18(土)〜4/19(日)
場所:南港ATCビルITM棟10階「ODP多目的ホール」
内容:プロ・アマ製作家のギター展示及び試奏、プロギタリストによる展示ギターの演奏。
入場無料
開催日時:2019年6月9日(日)13時〜
会場:松風ギャラリー2階音楽ホール
入場無料
内容:レッスン生の成果発表の1部と、来場者に楽しんで頂くよう2部で合奏曲等を披露します。
澤田ギターも毎年出展しています
開催日:2019年4月20日(土)〜4月21日(日)
会場:南港ATCビルITM棟9階「TBSエキシビジョンホール」
入場無料
内容:プロ・アマ製作家のギター展示及び試奏、プロギタリストによる展示ギターの演奏。プロギタリスト松本吉夫氏のコンサート等。
開催日:2019年1月27日(日)
会場:東播磨生活創造文化センター
入場無料
ギターコンサート開催:13時〜14時30分(たぱす)
手工ギター展示会開催:10時〜16時(展示室)
開催日:平成30年10月14日(日)
開催時間:13時〜14時30分
会場:東播磨生活創造センターかこむ
入場無料
開催日:平成30年11月11日(日)
開催時間:13時45分〜
会場:加古川総合文化センター音楽室
入場無料
開催日時:平成30年8月8日(水)12:00〜
加古川市役所ロビーコンサートに出演します。
開催日時:平成30年7月13日(金)
教室の生徒数名で合奏・独奏の演奏をします。
開催日時
場所:大阪南港ATC ITM棟9階 TBSエキシビジョンホール
入場無料です、出展ギターによるコンサート及び、増井プロのギターコンサート(4/22)があります、お気軽にお越しください。
開催日時
場所:松風ギャラリー2階音楽ホール
入場無料です。重奏・独奏でさまざまな演奏をします。お気軽にお越しください。
開催日時:平成30年2月7日(水)
老人保健施設でボランティア演奏をしました。
開催日時:平成30年1月14日(日)
場所:東播磨生活創造センター「かこむ」
クラシックギターの製作展示会とクラシックギターのコンサートを開催します。詳細はチラシをご覧ください。
2017年12月10日(日)立派なアラベスク音楽ホールにて、ギター愛好家が演奏します。当教室からも、小林、柴田、池田、澤田の4名が出演します。
チラシとプログラムを掲載していますので、詳細をご覧ください。
演奏の様子
平成29年10月15日(日)緑寿苑でのボランティア演奏会の様子です。昭和の懐メロを演奏し、皆さんで歌いました。
発表会は終了いたしました。5月28日アラベスクホールで開催した、リハーサルの様子
開催日時:平成29年6月4日(日)
13:00〜15:30
場所:松風ギャラリー二階ホール
会場がアラベスクホールから松風ギャラリーに変更になっております、ご注意ください。
入場無料です、お気軽にお越しください。
(終了しました)
開催日時:2017年4月22日(土)23日(日)
場所:大阪南港ATC ITM棟9階
入場無料です、出展ギターによるコンサートや試奏もあります、お気軽にお越しください。
開催日時:平成29年1月8日(日)
コンサート 13:30〜15:30
ギター展示 10:00〜17:00
場所:東播磨生活創造センターかこむ
入場無料です、お気軽にお越しください。
5月19日(木)インターナショナルスクールにて(加古川バプテスト教会内)
>>クラシックギターの製作について
>>体験コーナー(カエルの歌指導)
>>コンサート アルハンブラの想い出 愛のロマンス エストレリータ タンゴアンスカイ他
5年生位から高校生位の生徒様と先生方に、クラシックギターの構造の説明、生徒様お二人への体験レッスンでは、カエルの歌を短時間に懸命に弾いて頂きました。
私のコンサートでは、クラシックからポピュラー・現代曲を聞いて頂きました。
私も出品します。ぜひお越しください。
開催日時:平成28年4月
23日(土)11:00〜18:00
24日(日)11:00〜17:00
場所:南港ATC ITM棟9階 TBSエキシビジョンホール
入場料:無料
発表会は終了いたしました。多くのご来場誠にありがとうございました。
会場の様子はこちらから。
開催日時:平成28年6月5日(日)13:30〜15:30
場所:東播磨生活創造センターかこむ 「たぱす」にて
入場料:無料
曲目:ポピュラー、演歌など
お問い合わせ:澤田ギター教室まで
独奏、二重奏、三重奏などで演奏します。どうぞお越しくださいませ。
展示会は終了いたしました。多くのご来場誠にありがとうございました。
会場の様子はこちらから。
>>日時:2016年1月30日(土)
11時〜翌31日16時
>>場所:東播磨生活創造センターかこむ内
>>入場料:無料
発表会は終了いたしました。多くのご来場誠にありがとうございました。
会場の様子はこちらから。
>>開催日時:6月7日(日)14:00〜16:00
>>場所:松風ギャラリー 2階 大ホール
>>入場無料
>>曲目:美しく青きドナウ・野ばら・グリーンスリーブスほか